スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
笑いあり⇔涙あり
2011 / 05 / 02 ( Mon ) GWですね。 悲しいお話が多い中、母の話を書こうかな~(^m^ )
家の母は明るい。 病気いっぱい抱えてるけど、笑い上戸。 地震が来た直後、自分の行動を教えてくれた。 つかまるところがなくてさ~ (コタツは・・・?) ベットにつかまろうとしたら、スーっと向こうへ 「じゃあねぇサヨナラ~」って行かれて~ ![]() ふすまにつかまって、買ったばかりの花が落ちて、出窓に置きなおしたの~バカだよね~(^○^) 「直す余裕あるぅ ![]() ![]() 車で避難所に行くって時に、オシッコしたくなって揺れる中トイレを済ませたこと(笑) え~~~あんな大きい地震のときトイレ行きたくなるぅ~~ ![]() ![]() 妹達と避難所から家に戻るとき、膀胱の洗浄剤ひっくり返して台無しに(薬不足になるのに~><;) 子供達より手がかかるかもー!! 妹は叱ったり慰めたり。。 探したら予備がギリギリ。 仙台に来てから ![]() こちらに、落ちついたか~・・・って頃~ 4/7仙台・震度6。 石巻・5。 旦那、お義母さん、地震の大きい方にいるようですよ~ ![]() ![]() 私2回め~避難 ![]() ![]() 落ちてなかったよ。 ライト付けても見当たらず。。 お尻の下じゃないの~?? 「いいや寝よう」 片方、靴下はかない状態・・・想像して笑える(^w^) 「お母さん、いずくない?」 (方言=しっくりしない) 「いずい~ ![]() 学校関係の方が、毛布を配って下さり、お借りしました。 「はい、お母さん」 「クサッ ![]() 「仕方ないよ」 「 ![]() ![]() 次の朝。 旦那、つまむように持って「靴下あったよ~」ぶら~~ん ![]() 先日も妹の家で、夜中トイレに行こうと寝ぼけて、柱にゴゴン ![]() ![]() 不謹慎かもしれないです・・・。。 しかし不安な気持ちを吹き飛ばす、母なのでした(^^;) アパートの方達ほとんど、お引越しされました。 連絡先を交換して、このアパートの事とか何かあったらって。 我が家と、もう1部屋になっちゃった~~(>_<) 地震の後から、普段(お仕事あるので)挨拶程度だった方々とも親しくなりました。 声を掛け合って、区役所の用紙とか人数分もってきてくれた♪ 家も同じように、今日出た役立つ情報があったので多めにコピーして配った。 地震の後、雪が積もって凄く寒かった。 スーパーの情報を教えてくれたけど、旦那は仕事で車がない。 行きたくて・・・ガソリン不足だったから頼めない。 歩くにも遠いなぁ~ 私は大丈夫だけど、旦那は働く体だし。 (この時スーパー開き始め) 夕方、お肉とゴボウを大きいサツマアゲで巻いたオカズ2つ、紙皿に乗せて お米と野菜もってきて下さった(T-T) 旦那のお得意さんから握ったオニギリ♪ 食べ物は旦那が仕事先から頂いたり、困ってはいなかったけど、 泣くつもりも無いのに・・・ 玄関先で涙が溢れ出た。 自分でもビックリした^^; 人の暖かさだと思う・・・ お付き合いしない方かなぁて思ってたし。。 涙を流す私を見て、奥さんも貰い泣きしちゃった ![]() 次の日も畑の大根や青い野菜、下の奥さんからも大きな大根 お2人で玄関に同じ時間にいらして、食べきれないね(大笑) 石巻に分けてもい~い? 営業者で ![]() 家が中々住まいが見つからなくて、やっと決まった~って ![]() 号泣しながら、知らせに行ったら、またまた一緒に泣いて喜んでくれた ![]() 泣かせてしまって(/TДT)/ごめんなさい~。 「こういう時はね。助け合って。」言ってくれた♪ 旦那の周りの方々や皆さんがいて、人は一人では生きられないんだなぁて思った。 ブログを通して気にかけて頂いたり励まして、応援してもらいました ![]() 私の周りは皆いい人達です♪ こんな幸せなことはありません。 ![]() |
| ホーム |
|