スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ご心配m(__)m
2015 / 02 / 14 ( Sat ) ブログ・・・放置状態(>_<) 私の体調がイマイチ・・・ 無理きかなくてユックリ更新です。
バニは過呼吸ありましたが、食べれてます(加減わからなくなったりする ![]() けどシッコは教えてくれるし、足を開きます♪ 自然な動作って覚えてるみたい♪ ![]() 最近は、床ずれで皮膚が赤く・・・。 何かいい方法ないかなぁ~? 鼻の頭がガサガサ。 見た目も変わっていく。 私には可愛い(^^;) ![]() お試ししてみた。 スッキリいい感じ。 ![]() まだ飛んでません・・お借りして・・ 『うぐいす』 春が待ち遠しいです。 ![]() ご無沙汰の間、バニ風邪気味になり、お腹もピーになった。 色々、分からなくなってきてる。 寒いので体力落ちないように、規則的に生活してます。 スポンサーサイト
|
2015年
2015 / 01 / 10 ( Sat ) ![]() 『頑張ってまーしゅ ![]() ![]() バニたん、年末年始、痙攣おこさず過ごせました\(^o^)/ ![]() 大晦日、夜ぐずり夜鳴き多かった・・・ ご近所さんお出掛けと知るまで、ハラハラ ![]() シッコがタオルやフリースに付いて洗濯多いので、レジャーシート敷いています←助かる♪ 指をかざしても、追わない・・・ パパは見えてないと言うけど、私達つうじてるよ~! ママは胃の不調ぶり返す(>_<) お正月食べ過ぎ~~(笑) 七草粥たべました。 ![]() ☆今年も、ぼちぼち更新ブログになりそうですが、どうぞよろしくお願いします_(._.)_ ![]() |
良いお年を。。☆
2014 / 12 / 28 ( Sun ) 今年は寒くなるのが早いですね。 慣れるまでバニは調子が悪いのか、グズってばかりでした。
今も、奇声・夜鳴きがあり、なだめて寝かしつけます。 写真のバニは、落ち着いてるときだったかなぁ~? かわいいです~^^♪ ![]() いつ急変するか分からない、緊張するって思って・・・ ママ胃の調子くずした(^^;) もう回復!! バニ頑張ってるのに、年を越せるかどうか・・・ 新年むかえられるか? 悲しくなってた。 2月の何度も続く発作を起こした時、「覚悟して下さい」だったし、あれから噛めなくなってトロリフード。 先日 ![]() やはり、これ以上お薬は限界。 けどバニちゃん心臓が強いのか(?) 食べて出せてる! 今の目標は、春になったら ![]() ![]() ![]() ![]() 介護も1年近くなり、治療費やオムツやら、かかるので・・・ シャンプー(アレルギー)高いのより良かった使えました♪ ![]() 今年も1年終わりますね。 バニたんを応援して下さり、本当にありがとうございましたm(__)m 鍵コメに感謝<(_ _)> 優しい方々に励まされて、感激いつも涙ながら読ませて頂きました ![]() 皆様、風邪など引かれませんよう ![]() ![]() |
状況だけ。
2014 / 12 / 01 ( Mon ) 早くも12月に入りました\(◎o◎)/
放置ブログ状態・・・ 訪問コメント残さず、お礼も書かず、申し訳ないですm(__)m ママは夜バニを寝かせてから、一度オムツ交換に起きます。 眠いっ・・・。 *前回の記事での訂正。 補助リードは最少がない!と書いてしまった・・・つけてみて、まあまあだった(^^;) お洋服は、バニのサイズですが、寝たきりで痩せてしまい、ブカブカになった為、着てないの。 バニは最近、眼球が下がり、本能のまま凄い大声で叫びます(T_T) 劇症型ではないけれど、進行します。 眠っているか、分からなくなってる時間が多くなりました。 脳の病気・・・視力とは関係なく、脳が画像としてとらえないと、見えないそうです。 今は、毎晩に近いくらい夜鳴き止め(頓服)を飲ませています。 ただ、すごく~~ビックリな事に、寝たきりで体力落ちて、動かなくなった!と思っていたら、 (先生、また激しくなるかもって) 本当に、また、体を背中を擦ってバタバタ動くように(*_*) 予想通り、ペットシーツと下に敷いてるタオルの間に、シッコ~~!! 洗濯物が増える~~ 雨だし~~(+_+) ちなみに食欲と排便は好調です♪ |
少しづつ変化する。
2014 / 11 / 13 ( Thu ) バニたん地方、もう冬かな・・・ けっこう、寒くなって来ました。
バニ、腕の反動で、背中で動いていた状態から、体力低下・・・動かず寝てる状態に。。 ペロペロよく舌出す。 食欲あるのに残す。 便秘はせず(^-^) 体制かえたい? オシッコ冷たい? 奇声は出す。 抱っこ(パパでも)落ち着く♪ 去年は11月と2月に発作おこした。 あれから、よくここまで・・・ 言葉がない 介護の大変さに、くじけて泣いたママ・・・ 可愛い顔みると、バニが1番辛いだろう(T_T) ふわふわ~リボンも出来た頃~~♪ ![]() 鳴きやまない時、頓服は飲ませてる。 今のところ大きな発作なし。 (微妙あり) ![]() ![]() 車イスよりイイかも~って練習したよ^^; わずか。 間もなく発作おこして、使ってない~。 ![]() バニには少し大きかった。 使えそうな補助ハーネスでは1号なかった。 ![]() 戸惑ってた・・・。 頑張らせすぎたかも(>_<) ![]() ![]() 今日の虹ではないの(^^;) 柔らか素材のワンピ、ほとんど着てないよぅ。。。 ![]() ![]() 宮城?仙台? 虹が沢山見れたと ![]() 風邪に気をつけながら、 ![]() |
お薬MAX
2014 / 10 / 23 ( Thu ) 以前のブログを書いて、すぐ位に、また過呼吸(発作の手前)が出るようになった。
母の葬儀の後・・・ あの時は、お薬を増やして落ち着いた。 今回、もう、お薬はMAXなんです。 獣医から・・・の説明 希望すれば増やせますが、内臓を悪くしたり、吐いて食べれないとか、寝てばかりに・・・ どうされますか? 即答できず、主人と相談します。 話し合って、せっかく食欲もある。 具合悪くさせるのは可哀想・・・。 もう少し今のままで。 ![]() 舌を出さないタイプの仔だった。 最近は食べたい他に、よくチロリッ。 寝ていても(めまい?)まぶたピクピクする。 起きると目眩が激しいか、ユックリ回ることが多い。 手で押さえてあげると、おさまったり寝てしまう。 目眩なくジッーと見てくれると嬉しい♪ ![]() ![]() 食欲が多すぎるのは、困るけど、食べれてる→生命維持なので有難い。 便は良好♪ 以前のフードに、最近は先生からOK→バナナ・豆腐、スプーンで潰れる物たま~に混ぜて♪ ![]() 今、一番つらそうな症状は、鼻が詰まってグジグジ。 お口開けて呼吸。 ブヒッてなる(笑) ![]() ワンワンと鳴かない。 高い奇声を上げる。 続く時だけ頓服薬2・3時間は効きます。 |
今は・・・。
2014 / 10 / 07 ( Tue ) 御嶽山が噴火。。。 災害のニュースが多い気がする。 全員、捜索できますように。。。
なかなか更新できない~。 バニたん寝てない時は、抱っこしてないとグズグズ ![]() ![]() ![]() ![]() 結ぶ毛がない~ けど毎日、可愛いって言ってるね(#^.^#) ![]() 体重は、しばらく1.1㎏だった。 少し増えて1.15㎏になった♪ ![]() ![]() 最近は鼻息が荒い!呼吸の仕方。 あまり苦しければ口開ける。 そうゆうとこ様子見、状態(^^;) ![]() ![]() 初期の発作は夏だった(エアコン冷え?) 寒い時期(11・2月)に大きい発作起してるから心配(>_<) ![]() 四十九日も終わり・・・ 次、一周忌まで。 なんだか集まると悲しみより、賑やかになって、お決まりのように笑い話になってしまう。 母も、その方が嬉しいかなぁ・・・。 家では泣いてしまうけど・・・・・。 お姑さん方々の思いやり。 甥・姪っ子の元気な若さとピュアな優しさ♪ ブログでも、励みになるコメントありがとうございますm(__)m バニの、お世話。 背中で動くから、目が離せない・・・カゴに入れたりするけど、動きたいだろうし。 姿勢は寝たままオシッコするから、足拭いたり、洗ったり繰り返し。 オムツは夜とお出かけに。 オムツしても足の筋肉落ちて細くなって、脇から漏れるから結局シーツする。 安くすむ(^.^) ゴハン食べるとき、首を左に向ける。 グイッと押さえて、こぼさないように。 お口拭き拭き。 自分が体調悪いと疲れる。当たり前かっ(笑) 眠ったなぁ~と思ったらスマホを覚えたりです ![]() |
命の不思議
2014 / 09 / 14 ( Sun ) お久しぶりです。 前回の記事から、毎日あっという間でした。
バニたん、舌は上手に戻って、食べれています。 過呼吸に何度もなりました。 お薬これ以上、量を増やすと肝臓に悪い! 眠りすぎると食事も出来ないし、とりあえず増量7日分で様子を見ることに・・・。 ![]() 悩みましたが、量が増えてから、過呼吸が落ち着き、眠りすぎないので、 今後、お薬の量は増えたままで・・・になりました。 進行しています。 今、食べているフード。 お腹で吸収して欲しいしi/dが多めです。 ![]() 朝・晩、15gづつ。 ![]() ミルサーにかけて、粉状にします。 ![]() ぬるま湯を混ぜて、量も増えて食べやすく! ![]() この状態で食べるようになって、半年たちました。 時に、高カロリー缶詰やミルクふりかけ混ぜて。 最近、お薬強くなったから? (先生に話した) 食欲もり~になる! その分、出す方も多くて(>_<;) 足は歩けないので、ますます細くなりました。 けど背中で凄く動き元気です~^^♪ ![]() 左目が白内障。 すりガラス越しに影が見えてる感じ。 ![]() 起きてる時間ほとんど、大きく目眩&小さく目眩してる。 してない時間めずらしい。 船乗りが船酔いに慣れるように、バニは慣れてしまうそうです。 脳による、三半規管の異常。 こんなに小さい小さい体で、あんな大怪我をして、どうして生きてるのか? 驚かされる。 ![]() 夏を乗り越えられるかなぁ~ 毎年思って・・・ めっきり弱ってる今年。 食べられて良かった。 最近は目が離せなくもあるけど(イライラした) カゴに入れたり工夫してます。 朝方4時~6時オムツ外します。 いったん起きて、ママ早起きになったよ~(笑) バニの見た目は変わってゆくけれど、やっぱり可愛いし、以前のように普通に話かけています☆ 母の49日の法要。 今度は、お泊りじゃないから待っててねっ ![]() |
悲しみ
2014 / 08 / 26 ( Tue ) 広島の土砂災害・・・ 被災された方々 懸命の捜索
気持ちだけになりますが、応援しています。 お亡くなりになられた方々・・・ ご冥福をお祈りさせて頂ますm(__)m 私事ですが、22(金)午後・・・ 癌の転移により、入院していた母が ![]() 最後は苦しまず逝きました。 68歳で永眠。 お見舞いに行くつもりの日で、 看取ることが出来ました。 ご心配して頂いた方々様。 ありがとうございましたm(__)m ![]() 葬儀中、バニは3日間、動物 ![]() 妹の家に・・・お姑さんやら来て下さって泊まっていたので・・・ 仕方ない。 3日め、ストレスから(元気な仔でも)過呼吸になり、注射で落ち着いたと聞き、 舌の動きが遅くなっています。 (家に)戻って、どうなのか?様子を見て、 今週また診察します。 まだ緊張なのか? 食べる舌の動きが遅いです。 ![]() バニまで逝かないで~~~ いっぱい大事って伝えてます。 元気はあります♪ |
暑さ・バニ
2014 / 08 / 02 ( Sat ) ずいぶん放置ブログになってしまった(^^;
バニは生きてます。 調子は色々です・・・ 仙台、きょうメチャ暑い~ バニ食いつき悪かった ![]() ユックリと・・・残さず食べたあ~ 流石、食いしん坊^^; 夕べからグズって(?) 眩暈、遠吠え、胴で動いて危ないからカゴに入れる! 暑くて、寝てくれない(+_+) お水飲ませたら吐いた~ ![]() ママも眠い~~ キリがないです~(笑) ![]() ![]() ![]() 前に載せたかも・・・? バニちゃんルーム夏バージョン 涼しげかな~? ![]() 冬はピンクのラグ♪ 滑らないよう選んだ 歩けなくなったけど、冬、暖かい ![]() ![]() ![]() 比較的、最近のバニ。 寄りかかって座れた。 可愛いなぁ ![]() ![]() ![]() ママカットではあるけど・・・ 毛が伸びるのが遅くなった。 あまり切ってないね。。 ![]() 食べてるんだけど~ あばら骨が見え見え(>_<) 暗がり落ち着くようです。 ![]() 今は、寄りかかり座るの、ムリです。 首も傾けてるのが楽なようで・・・。 体グニャグニャ(@_@)痛くないの~ 凄い恰好いっぱいします。 ![]() ![]() 笑わせてくれてるんだね ![]() 真ん中の妹が職場の旅行で、沖縄に行ってきた。 ![]() お土産もらっちゃった♪ ありがとう~~(#^.^#) |